【記事】広州市:電気自動車の普及に8億元を投入

2011年12月9日、日産自動車と東風自動車の中国合弁会社である東風汽車が、広州市人民政府に対し、純電気自動車「日産リーフ」15台を納車した。同時に2基の急速充電器も寄贈された。 
 
 納車式では広州市の陳国副市長が挨拶を行った。同氏は広東省は今後8億元を投入し、新エネルギー自動車の研究・普及を支援していく方針であると説明した。
 現在広州市は、新エネルギー自動車の普及を推進している。充電設備の整備を進めると共に、3年以内に新エネルギー自動車を2600台増加させる方針である。東風日産も、2015年までに自主ブランド電気自動車、「ヴェヌーシア」を中国で販売開始する予定。

【記事】チャイナプレス