【中国人事情報】深セン最低賃金2月1日より1500元へ 残業代や養老保険に影響

2012年2月1日より深セン最低賃金は1500元まで引き上げられ、非全日制就業者の最低時給は13.3元となる。関連して、残業代や養老保険などの最低基数も上昇することになる。

残業代は最低賃金に含まれない

深セン市員工工資支付条例(深セン市従業員給与支払条例)』により、最低賃金とは、正常勤務時間内において正常労働を提供した後、支払われる最低限の労働報酬を指す。ただし、残業代、特殊勤務条件下の手当(夜勤・高温・低温・地下・有毒有害環境など)、その他の費用(社会保険費・福利費・一人っ子手当など)は最低賃金の範疇に含まれない。

最低賃金の上昇につれて、残業代の計算基数も変わる。少なくとも最低賃金を基数に計算しなければならない。中国では、平日、休日と法定休日の残業代はそれぞれ時間給または日給の1.5倍、2倍と3倍であることと定められている。時間給で見ると、最低賃金1,500元の場合、平日、休日と法定休日の最低残業代は19.95元/時間、26.6元/時間と39.9元/時間となる。そして、日給で見ると、休日と法定休日の最低残業代は、138元/日(1,500元/21.75日×200%)と207元/日(1,500元/21.75日×300%)となる。そのうち、21.75日とは、『深セン市員工工資支付条例』に定められる通常の場合の従業員の平均月間勤務日数である。

養老保険基数が変わる

規定により、養老保険(年金)の納付基数は従業員月給総額とされ、養老保険納付基数は最低賃金より低くなってはならない。したがって、2012年2月1日より、深センで働く従業員の養老保険基数は1,500元と改定される。

現行の規定により、養老保険の納入比率は、深セン戸籍従業員は基数の19%であり、非深セン戸籍従業員は基数の18%である。そのうち、従業員個人負担は8%で、企業側の負担はそれぞれ深セン戸籍11%、非深セン戸籍10%となる。すなわち、深セン戸籍従業員は毎月285元(企業165元、個人120元)の養老保険を納入し、非深セン戸籍従業員は毎月270元(企業150元、個人120元)の養老保険を納入することになる。

−−−−−−−−−−
中国での求人は、BlueNet人材をお任せください。

BlueNet人材 市場課
E-mail: info@bluenet.cn
Tel: +86-755-8633-8194(日本語/中国語対応)
Fax: +86-755-2698-2144
http://www.bluenet.com.cn
−−−−−−−−−−

春節快楽

春節明けましておめでとうございます。
辰年もよろしくお願い申し上げます。

辰年は、中国語で「龍年」といい、「龍の子孫」と自称する中国人にとって、とても縁起のよい年です。
この龍年は、中国で奮闘されている日系企業の皆様にとってもすばらしい一年となり、皆様のますますのご発展を心よりお祈りいたします。

ブルーネットグループ 市場部

【BlueNet通信】(良い春節をお迎えくださいませ)春節休暇

ブルーネットグループ(深セン、広州、上海)の春節休暇を下記の通りとさせていただきます。

1月21日(土) 休み
  22日(日) 休み
  23日(月) 休み
  24日(火) 休み
  25日(水) 休み
  26日(水) 休み
  27日(金) 休み
  28日(土) 休み
  29日(日) 休み
  30日(月) 営業

ウサギ年は皆様のお陰をもちまして、様々な分野で充実な一年を過ごすことができました。辰年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

【BlueNet通信】旧正月中国滞在中の緊急連絡先

今年中国の旧正月春節)は2012年1月23日というやや早い時期にやってきます。すでに帰省している人も多く、町中は閑散としていて、朝晩の通勤が非常に気持ちよくなってきているシーズンです。

さて、深セン旧正月を過ごされる日本人の方もいらっしゃるでしょうから、下記深セン日本商工会の情報を転載いたします。


深セン日本商工会情報】

■病気になったとき
(1)深セン山田クリニック<日本語可能な病院> 内科、外科
   住 所:深セン市福田区沙嘴南路8号嶺南医院1F
   電 話:135-3072-2307(24H Hotline) 8330-9258
   営業日:1月22日〜27日 休み   
       1月28日より営業
   地 図:http://www.nicchu.com/shenzhen/chamber2/group/userfile/fcounter.php?fileurl=1433.jpg

(2)しろもとデンタルクリニック<日本語可能な病院> 歯科
   住 所:深セン市南山区南山大道1122号深セン鵬愛医療美容医院歯科2階
   電 話:136-6220-6000(日本語専用ダイヤル)
   営業日:1月22日〜1月25日休み
       1月26日より営業
   地 図:http://www.sdc-shenzhen.com/access/

(3)和美病院ウィンヘルスクリニック<日本語可能な病院> 全般
   住 所:深セン市深南大道12018号 和美婦儿医院2F
電 話:2649-1185(24H Hotline)159-8669-7492(吉岡)
営業日:1月22日〜1月28日 休み 待機で24時間緊急対応
1月29日より営業
   地 図:http://www.nicchu.com/shenzhen/chamber2/group/userfile/fcounter.php?fileurl=2557.doc

(4)日本エマージェンーアイスタンス株式会社 深セン事務所<日本語可能な病院> 医療サービス
   住 所:深セン市羅湖区深南東路3033号粤海大廈715室
   電 話:0755-8217-5640  緊急24時間電話:13760874503(那)
   営業日:1月23日〜1月28日休み、自宅待機で24時間緊急対応
   地 図:http://www.nicchu.com/shenzhen/chamber2/group/userfile/fcounter.php?fileurl=2560.jpg

(5)ニッポンメディカルクリニック<日本語可能な病院> 全般
住 所:深セン市福田区八卦四路22号流花医院第二門診1F
電 話:133-1692-6879(24H Hotline)
営業日:1月18日〜1月29日 休み
      1月30日より営業
      ※春節間はクリニックが通常診療しております分院はお休みですが、
       本院での診察となりますので、一度ホットラインにご連絡を下さいませ。
地 図:http://www.nicchu.com/shenzhen/chamber2/group/userfile/fcounter.php?fileurl=2592.pdf

(6)深セン仁済中西医結合病院<日本語可能な病院> 全般
   住 所:深セン市南山区南新路田厦統建楼6棟3楼
   電 話:2607-9966(24H Hotline)
   営業日:1月21日-24 休み 電話予約可能
       1月25日より営業
   地 図:http://www.nicchu.com/shenzhen/chamber2/group/userfile/fcounter.php?fileurl=1434.jpg
 
(7)深セン愛康・普済外賓クリニック<日本語可能な病院> 内科、外科、中医科、五官科、婦人科等
   住 所:深セン市南山区東濱路匯賓広場二期2楼
   電 話:136-6226-9499(24H Hotline)、2649-1333 
   営業日:1月22日〜25日  休み
       1月26日〜29日  営業 9:00〜17:00
       1月30日より   営業 9:00〜18:00
地 図:http://www.nicchu.com/shenzhen/chamber2/group/userfile/fcounter.php?fileurl=1435.jpg
 
 
(8)北京大学深セン医院 6階 特診部<日本語不可> 全般
   住 所:深セン市福田区蓮花路1002号
   電 話:8392-3333
   営業日:休み無し
   地 図:http://www.nicchu.com/shenzhen/chamber2/group/userfile/fcounter.php?fileurl=1436.jpg

■パスポート紛失や盗難での手続
下記のアドレスをクリックしますとその手順が書いてありますが、帰国のための
渡航書発行の場合、派出所→市公安局→広州総領事館、の順序で渡航書の発行を受け、
再度深セン市公安局で帰国のためのビザを発行してもらうまでに約1週間(営業日で)
から10日間はかかるようです。貴重品には十分ご注意ください!!
  
http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/consular/doc/funshitsu.pdf

■広州領事館   
●電話 020−8334−3009(24時間)
●領事館ホームページ
http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/

−−−−−−−−−−
【お問合せ】
ブルーネット人材 市場部 楊(ヤン)
E-mail: info@bluenet.cn
Tel: +86-755-8633-8194(日本語/中国語対応)
Fax: +86-755-2698-2199
−−−−−−−−−−

【BlueNet通信】武漢の日系人材事情

昨日、弊社のパートナー会社である「NTT コミュニケーションズ」の方とお話をさせていただく機会がありました。その方がよく出張ベースで武漢に行かれますが、武漢の9割り以上の日系企業様とつながりができております。

そこでお伺いしましたが、武漢日系人材の特徴というのは、やはり地元出身の人材が多いとのことです。皆さんはちゃんと大学を出て、良い学歴を持って、日本語レベルも1級を持つ人材がたくさんいます。読み書きができるが、しかし、口頭でのコミュニケーション能力が極めて不足しているようです。

大学のレベルが低いわけではありませんが、日本人の先生がいない若しくは少ないところがほとんどです。日系企業の面接で人生初めて日本人に会いました、と言う人も多いし、口語レベルが高いと思われる人は結局アニメ日本語をしゃべっているとか、武漢日系企業様が相当頭を痛めていらっしゃるのです。

そこで、日系企業の間では、有能な人材を取り合っているようなことになってしまい、そして、武漢出身で、華南地域などの日系企業に勤める経験を有し、かつ武漢に帰りたがっている人材への要求が非常に高まっております。

武漢成都重慶など、中国内陸地域において、インフラの整備ができつつ、内需の拡大も期待できる今、日系企業も新しい発想を積極的に取り入れようとしています。日系企業の文化をしっかり理解し、コミュニケーションを十分に取れる人材の起用が先決であることを、改めて感じました。

レポーター ブルーネット人材市場部 顧(GU)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武漢成都重慶での求人はBlueNet人材にお任せください!!

問合先:ブルーネット人材 市場部 楊(ヤン)
Homepage: http://www.bluenet.com.cn
E-mail: info@bluenet.cn
Tel: +86-755-8633-8194(日本語/中国語対応)
Fax: +86-755-2698-2199
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【BlueNet通信】 『華南日系企業給与レポート 2011年度版』先行発売受付中

華南地区日系企業の2010〜2011年上半期までの給与情報を網羅

各職種・職位ごとに日本語能力・経験年数・年齢別の給与データを掲載

華南日系企業に関する最新の現地社員給与動向が一目瞭然

華南に特化した人材サービスを手がけるBlueNet人材が、自社の成功実例データをもとに作成。日系企業の精度の高い給与情報をこの一冊にまとめましたので、ぜひお求めください。

『華南日系 給与レポート2011年度版』

【発売日】2012年2月1日

【定価】¥1,000人民元

【特典】2012年1月中にご予約の方は、定価2割引の¥800人民元にてのご提供をさせていただきます。

【お問合せ】
ブルーネット人材 市場部 楊(ヤン)
E-mail: info@bluenet.cn
Tel: +86-755-8633-8194(日本語/中国語対応)
Fax: +86-755-2698-2199

【BlueNet通信】2011年度BlueNetグループ忘年会(深セン会場)番組表披露

日時
2012年1月13日

第一部
独唱 『向天再借五百年』 ブルーネット実業 EC部
独唱 『貞観長歌』 ブルーネット人材 紹介一部
ダンス 『快楽伝逓』 NTTDATA EASTNET 華南営業部

ギター 『旅行』 NTTDATA EASTNET 技術部
独唱 『濤声依旧』 ブルーネット人材 基盤部
コント 『面接』 ブルーネット人材 人材派遣部
ダンス 『愛情売買』 NTTDATA EASTNET 商品三部四部市場部

第二部
手品 NTTDATA EASTNET 技術部
慢板 ブルーネット人材 紹介二部
カンフー ブルーネット実業 管理部

合唱 『千里之外』 NTTDATA EASTNET お客様センター
独唱 『傷心城市』 NTTDATA EASTNET 商品一部
合唱 『小小世界』 ブルーネット人材 紹介一部+市場部
手話 『我相信』 ブルーネット実業 管理部

楽しみですね。
写真を後日アップいたします。
それでは、会場へ行ってまいります。

BlueNet グループ 市場部