中国 深セン

【中国人事情報】深セン最低賃金2月1日より1500元へ 残業代や養老保険に影響

2012年2月1日より深センの最低賃金は1500元まで引き上げられ、非全日制就業者の最低時給は13.3元となる。関連して、残業代や養老保険などの最低基数も上昇することになる。残業代は最低賃金に含まれない『深セン市員工工資支付条例(深セン市…

【BlueNet通信】旧正月中国滞在中の緊急連絡先

今年中国の旧正月(春節)は2012年1月23日というやや早い時期にやってきます。すでに帰省している人も多く、町中は閑散としていて、朝晩の通勤が非常に気持ちよくなってきているシーズンです。さて、深センで旧正月を過ごされる日本人の方もいらっし…

【BlueNet通信】 『華南日系企業給与レポート 2011年度版』先行発売受付中

華南地区日系企業の2010〜2011年上半期までの給与情報を網羅各職種・職位ごとに日本語能力・経験年数・年齢別の給与データを掲載華南日系企業に関する最新の現地社員給与動向が一目瞭然華南に特化した人材サービスを手がけるBlueNet人材が、自社の成…

【BlueNet通信】2011年度BlueNetグループ忘年会(深セン会場)番組表披露

日時 2012年1月13日第一部 独唱 『向天再借五百年』 ブルーネット実業 EC部 独唱 『貞観長歌』 ブルーネット人材 紹介一部 ダンス 『快楽伝逓』 NTTDATA EASTNET 華南営業部ギター 『旅行』 NTTDATA EASTNET 技術部 独唱 『濤声依旧』 ブルーネット人…

BlueNet人材『華南日系 給与レポート2011年度版』 先行発売受付中☆

最低賃金の上昇など、今年の中国の事業環境は厳しく不透明です。企業の皆様は、先ずは自らの事業改革と、業績向上を図らなければなりません。まだまだ伸びが期待できる国内市場開拓や、生産性向上など、従来思考を変えて新しい発想を積極的に取り入れるべき…

謹賀新年。今年もBlueNet人材をご活用ください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■■■ 明けましておめでとうございます。 ■■■ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ BlueNet人材は華南日系経験人材たくさん保有しております。 内陸就職希望の日本人人材・日本語堪能の中国人人材をぜひご一考ください。 ┏━━…

【記事】深セン、来年2月1日から最低賃金1500元引き上げへ

[31日 南方都市報] 深セン市は2012年2月1日より最低賃金を1500元/月まで引き上げると30日に発表した。非全日制就業労働者の最低時間給を13.3元とする。2011年の最低賃金基準発表時期より2ヶ月も早まったことは、労働者への明らかな態度…

【数読チャイナ】Vol.40 4番目(深セン ファッション都市として認められる)

中国時尚傳媒集團(中国ファッションメディアグループ)が主催した「中国のファッション指数ならびに2011年度都会ファッション力」の結果は 12 月 9日に北京で発表されました。デザイン都市と認定された深センは自らの力によって、北京・上海・広州三大都市…

【セミナー情報】 『備案問題に伴う通関リスクを回避』盛況開催

皆さん、大変お待たせしました。おかげさまで、NTTDATA EASTNETの『備案問題に伴う通関リスクを回避』セミナーを、12月16日金曜日に盛況開催いたしました。 当日は、中国近年の税関関係の法律規定の傾向をご説明した上、通関業務の標準化管理が図れるIT…

【数読チャイナ】Vol.38 6〜11%(広東省の賃金が全職種で上昇)

第二期南中国HRトップ論壇に「南方人材2011年―2012年広東省地区給与調査報告」の発表があったと新快報報告が伝えました。調査結果によると、今年度広東省全体の職種で賃金上昇があり、最高上昇幅は11%、最低上昇幅は6%となりました。広東省内で平均給与…

【日系情報】 2011年11月 日系企業他中国進出状況

●日系企業 [生産拠点]■ティラド 建設機械用アルミ熱交換器の製造・販売会社設立 ティラドは江蘇省常熟市高新技術産業園内に、建設機械用アルミ熱交換器の製造・販売子会社「東洋熱交換器(常熟)」を設立する。2012年4月設立の予定で、生産開始は2013年初頭…

【数読チャイナ】Vol.37 1位(深センのイノベーションの能力は2年連続国内第1位)

10月25日、世界的に有名な雑誌Forbesの中国版にて中国におけるイノベーション(技術革新能力)が高い都市を発表しました。最もイノベーション技術が高い都市は、昨年にも続き深セン市が1位となりました。続いて、蘇州市・上海市が続いております。深セン市華…

【記事】中国の11月工業生産12.4%増 2年3カ月ぶりの低さ

中国国家統計局が9日発表した11月の工業生産は前年同月比で12.4%増えた。中国経済をけん引してきた自動車の生産がマイナスとなったことなどから、2009年8月の12.3%増以来の2年3カ月ぶりの低い伸びとなった。中国経済の減速感が鮮明になっており、中国…

【中国外国人社会保険制度】給与計算セル 2011 外国人社会保険料計算

中国外国人社会保険制度に関して給料計算式の無料セルが「Vector」にて紹介されております。下記紹介サイトをご参考ください 月の途中での入・退社や、無給休暇があった場合の計算 地区や労働契約により計算方法は若干変わります。 基本給と毎月固定的に発生…

【記事】最低賃金引き上げ見送る

【香港時事】8日付の香港各紙によると、中国南部の広東省政府は7日、来年1月に予定していた月額の法定最低賃金の引き上げを見送ると発表した。欧州債務危機などによる欧米の景気減速で、多くの省内輸出企業が苦境に陥っているためとみられる。広東省は域内総…

Vol.35 6割(都会、約6割のホワイトカラーは過労)

最近、中国医師医療協会・中国院協会などの機構は「2010年中国城市ホワイトカラー健康白皮書」連合発表をした。76%のホホワイトカラーは亜健康(病気と健康の中間を示す健康状態のこと)の状態になっています。北京・上海などの大都市に、過労状態のホワイ…

【BlueNet通信】ぞうり

気候の温暖な深センでは、ぞうり履きの人が多いですね。家の中から、バイクに乗るとき、バトミントンをするときも。。工場の作業現場や工事現場でも時々見かけます。家の中も外も区別なく履けて、しかも20元以下と安く、便利さこの上ありません。まさに、国…