【記事】中国自動車BYD、7000人の人員削減も 現地報道

中国経営報は電池・自動車大手の比亜迪(BYD、広東省)が7000人の人員削減に踏み切る可能性があると伝えた。

自動車部門の人員を現在の約1万7000人から1万人まで減らす計画を準備中という。

同社は今年1〜6月期の自動車販売台数が前年同期比23%減と深刻な販売不振に陥っており、8月にも販売会社の大規模リストラの情報が明らかになったばかりだ。

 同社は販社のリストラの規模などを明らかにしていないが、中国経営報は約2200人から880人前後への人員削減だったと報じている。

6月末に深セン証券取引所に上場した同社の株価は7月上旬に33元(約396円)台の高値をつけたが、その後の業績発表やリストラ情報を受けて下落を続け、9月23日の終値は19.32元となっている。

【記事】日本経済新聞