【セミナー情報】深圳・広州地区向けに人事労務リスクマネジメントセミナー開催

「トラブル事例から学ぶ 」

――人事データ管理不足による法的リスクと対策――

周知のごとく、中国の人材市場の流動性が高いことから、不安定な雇用状況が続いております。

特に、2008年の『労働契約法』新規定が施行されて以来、人員の採用と削減を行う際のコストと伴い、法律上のリスクも非常に高くなってきております。

この度は、ブルーネット人材は広東君信法律事務所と共同企画し、「トラブル事例から学ぶ 人事労務リスクマネジメント」シリーズを開催させていただくことにいたしました。

本シリーズ1回目は、「人事データ管理」をテーマに、労使トラブル事例を示しながら、条文解釈と一般的なトラブル解決方法を解説させていただきます。

そして今回は、広東金鵬セコム電子安全有限公司の小林総経理スペシャルゲストとしてお招きし、事例中心で「【資格】と【必要性】を問う!入退室管理と対策」を紹介させいただきます。

申込みはこちらで⇒epm@bluenet.cn

―――――――――――――――――――――――――――――
深圳会場】
 ■日時:2011年9月16日(金)
  14:00〜16:30【13:30受付開始】

 ■会場:深セン市南山区南山大道1039号
     楓葉城市酒店 5階

申込みはこちらで⇒epm@bluenet.cn

【広州会場】
 ■日時:2011年9月23日(金)
  14:00〜16:30【13:30受付開始】

申込みはこちらで⇒epm@bluenet.cn

 ■会場:広州市中国広州天河林和中路148号
  広州嘉逸豪庭酒店(Grandpalace-Hotel)4FM6会議室

 ■セミナー詳細
 第一部 人事データ管理不足による法的リスクと対応策

  ①法律上の分析
  ②事例
  ③対応方法
  講師:広東君信法律事務所深セン支店 弁護士
     尤 武軍(氏)

 
 第二部 入退室管理の考え方と具体的対策

 スピーカー:広東金鵬セコム電子安全有限公司総経理 小林 守彦(氏)

          
 ■参加費:300元/人(二人以上250元/人) 

<講師紹介>

 尤 武軍弁護士(ゆうぶぐん) 
 広東君信法律事務所深セン支店

 

 1996年大学卒業後、国営企業にて鉱産物の日本への輸出業務を 担当、1997年来深、日系向コンサルティング会社での管理職を 経て、日系水産加工メーカーの深圳事務所で中国業務を担当。

 2003年弁護士資格を取得。2004年広東君信法律事務所に入社、
 2007年「深圳市優秀法律工作者」に選出、2008年から深圳
 職業技術学院指導教師兼任。

 2010年広東君信法律事務所パートナーに昇格、華南地区の多数 の日系企業法律顧問を担当。「ジーモ広東誌」に「今すぐ役立 つ中国法律講座」のコラムを開設。

 主な専門分野は、会社法外資企業設立、合併、清算
 社債権回収、労災紛争処理等。北京語・日本語。



 小林 守彦 
 深圳セコムセキュリティシステム 総経理


小林 守彦 広東金鵬セコム電子安全有限公司 総経理  

1984年日本セコムへ入社後、大連にて1993年中国初のセキュリティ会社である大連セコム管理部長として赴任その後、1997年に上海セコムへ管理部長として転任をし、2000年日本へ帰国。

日本セコム海外事業部にて、中国各地セコムの支援・管理業務に携わりその後、上海セコムの経営企画部長として赴任をし、2009年広東セコムへと商号変更を機に、広東セコム総経理として就任をする。

中国駐在歴10年の経験を活かし
実行レベルで効果の有るロジカルな防犯対策を得意とし、大小さまざまな案件を解決に導く。

駐在暦10年の中で培われた中国事情に即した防犯ノウハウの一端をお話させていただきます。



★問合先:ブルーネットグループ 市場部お客様センター
TEL: +86-755-8633-8194日本語/中国語対応 
E-Mail   :epm@bluenet.cn
ホームページ:www.bluenet.cn
EPMブログ  :http://d.hatena.ne.jp/epmclub/
新浪ブログ :http://blog.sina.com.cn/epmclub
Twitter   :http://twitter.com/shenzhen_cn