中国高速鉄道

【記事】中国 高速鉄道“大躍進”の「後遺症」、地方政府が尻拭いする羽目に

中国では高速鉄道“大躍進”の後遺症で資金不足が深刻となり、地方の建設プロジェクトが軒並み中止に追い込まれている。中国経済網が伝えた。 中国鉄道部によると、今年1−8月の鉄道関連の基本建設投資は前年同期比11.1%減。2月に劉志軍(リウ・ジージュン)…

【ニュース】高速列車内に煙が噴出・緊急停車…乗客は大混乱=四川

四川省内で8月31日午後1時半ごろ、走行中の高速列車内で煙が噴き出し、同列車は緊急停車した。火災などは広がらなかったが車内の温度が上昇し、乗客が「極めて感情的になる」などで車内は混乱した。中国新聞社が報じた。同省達州から成都東駅に向っていたD5…

中国人の社会保険にまつわる事情

中国の社会保険は人材自治体ごとに管理されており、例えば東莞から深センに転職する場合、社会保険の移動はできません。 (転職先の戸籍がなければ受け付けない自治体が多く、また手続きは煩雑です。)しかもその場所で15年加入しなければ退職後に年金がもら…

【セミナー情報】深圳・広州地区向けに人事労務リスクマネジメントセミナー開催

「トラブル事例から学ぶ 」――人事データ管理不足による法的リスクと対策――周知のごとく、中国の人材市場の流動性が高いことから、不安定な雇用状況が続いております。特に、2008年の『労働契約法』新規定が施行されて以来、人員の採用と削減を行う際のコ…

【ニュース】ネット上で29人の被害者隠蔽と指摘 中国鉄道省、新たな被害者なしと否定

7日の中国共産党機関紙、人民日報のニュースサイト「人民網」によると、中国鉄道当局は浙江省温州市の高速鉄道事故で、隠蔽された被害者ではないかとしてインターネット上に掲載されていた29人の「行方不明者名簿」を調査した結果、これまで発表した死傷…

【ニュース記事】中国高速鉄道 広州−深セン区間の10日開業を延期へ

【上海=河崎真澄】1日付の中国紙、第一財経日報によると、広東省広州市と香港を結ぶ高速鉄道計画のうち、8月10日に予定されていた広州市から深セン市までの区間開業について、担当部門の責任者は同紙に対し、「開通日時の確定はできていない」と延べ、…